オジロスズメダイ

2011年8月3日水曜日

ソラスズメダイ属

t f B! P L
和名:オジロスズメダイ
学名:Pomacentrus chrysurus  Cuvier, 1830

オジロスズメダイの幼魚です。かなりの浅場にいます。
図鑑には分布は和歌山以南とあるため、伊豆では珍しいのかもしれません。
メガネスズメダイの幼魚と似ていますが、頭部に縦じまが入らないことで識別できます。
また、上記の写真の幼魚は頭部から背鰭にかけてオレンジ色をしていますが
この部分が黒い個体もいます。

撮影した固体は、岩の間に出たり入ったりして、とても臆病そうでしたが
ネットで調べたところ、海水魚として飼育する場合、とても気性が荒くて
他の魚と一緒に飼う事ができないとか・・・
この個体は、岩に隠れてとても臆病そうに見えました。

成魚は上記のように、背鰭付近のオレンジ色と眼状班がなくなり
まさに、オジロになっています。

上記の写真のように、尾鰭の縁が黄色みがかっていたり、黒かったりと
完全に真っ白ではない個体もいるようです。

こうしてみると、かなり黄色と黒が混じっていることがわかりますね。






このブログを検索

過去のブログ

ラベル

フォロワー

QooQ