オトメハゼ

2012年1月8日日曜日

クロイトハゼ属 トールマイ・ガーデン

t f B! P L
和名:オトメハゼ
学名:Valenciennea puellaris  (Tomiyama, 1956)
2012年1月5日 沖縄 瀬底島 トールマイ・ガーデン -5m 10cm


サンゴ礁の浅いキレイな砂地でよく見かける大変美しいハゼです。
その美しさからついつい写真をとってしまうオトメハゼ、
名前の乙女も、きっとその美しさからつけられたのでしょうね。
伊豆や和歌山でも見られるようで、沖縄では普通種となります。

食性は砂に口を突っ込んで吸い込み、モグモグさせてエラから
砂だけを吐きだし、ベントス(底生微生物)を食べています。
この動作がとてもかわいらしく見えますので、しばらくゆっくりと
観察してみるとよいと思いますよ。

幼魚の頃は体側に黄色い斑点がありますが
これが、成魚になると腹側の斑点がつながってきます。
上記写真の個体はつながっていることから成魚さと思われます。
また、成魚はペアでいることが多いです。

観賞魚として知られており、砂を撹拌してコケが生えにくくする作用があるようです。

このブログを検索

過去のブログ

ラベル

フォロワー

QooQ